![]() |
![]() | ||||
| ||||
![]() |
![]()
|
【マーボー春雨】 1.春雨を戻す。 2.よく熱した中華鍋に豚ミンチを入れてしっかりと炒める。酒(小1)、しょうゆ(小1)、甜面醤(大1)、コショウ(少々)を入れてよく炒める。 3.(1)にさらに豆板醤(大1)、ニンニクすりおろし(小1)を入れてしっかりと炒め、和え物づくりで余ったささみをボイルした湯800mlと戻しておいた春雨を加え、<仕上げ調味料>の酒(大1)、しょうゆ(大2.5)、コショウ(少々)で味付けし、弱火で10分程度煮込む。 4.スープが少なくなってきたら、白ネギみじん切りを加えて火を強火にし、しっかり混ぜ炒めて、器に盛り付けて、できあがり。 【キュウリの和え物】 1.キュウリを1.5cm角に切ってボウルに入れて、塩少々を加えて混ぜ合わせたら10分程度置く。 2.ネギの頭、生姜の皮など不要な部分を湯2リットルの中に入れ、鶏ささみを入れて5分程度ボイルし、ささみを取り出して氷水で冷やす。(湯は捨てないで、マーボー春雨や卵スープに利用する) 3.キュウリの水分をペーパーなどでふき取る。ささみも水分をふき取って2cm角に切る。 4.キュウリとささみをボウルに入れ、生姜(1片分)、細ネギ(1/3本分)を加え、砂糖ひとつまみ、酢(小1.5)、しょうゆ(大1.5)、ラー油(大2)、ゴマ油(少々)で味付けし、よく合わせたら器に盛り付け、できあがり。 【卵スープ】 1.ささみをボイルして余ったスープに、春雨を少々(マーボー春雨から少しとっておく)と、キクラゲ8切れを入れ、酒(大1)、塩(適量)、コショウ(少々)で味付けする。 2.しっかり沸いたら溶き卵を入れて火を入れ、器に盛り付けて万能ネギを散らして、できあがり。 |