生産者:安佐南区高取 武内 誠さん 30歳

元レーサーという異色の経歴を持つ。ひとりで農業をしていた父親の手助けになればと7年前に就農。ハウス栽培で小松菜などを作る。高校時代からの友人も脱サラして一緒に農業を始めた。本格的に農業を始め、今では当初の2倍まで面積が増えている。儲かる農業を実践することで就農を考える若い人たちの手本になればという。



放送動画再生

タグ:野菜 男性

生産者:佐伯区湯来町 久保 祐二さん 35歳

古くから酪農が盛んな砂谷地区の後継者。幼い頃から牛を身近に感じて育って来た。砂谷の牛乳は主に広島市内に出荷されるため、鮮度の高い牛乳を届けることができる。良質の牛乳を搾るために1頭ずつの健康管理や自給した餌を与えるなどの努力がある。イベントにも積極的に参加し消費者の反応も探る。将来は牧場内にカフェを作りたいという夢がある。



放送動画再生

タグ:畜産 男性

生産者:尾道市因島田熊町 岡野 和吉さん 42歳 

11年前に脱サラして実家の柑橘農家を継いだ。柑橘畑には多くの品種の柑橘が実る。2月は特産「冬だいだい」の出荷がピークを迎える。マーマレードやポン酢に加工される。農業は毎年が1年生といわれるが、良い結果が出ると家族も一緒になって喜んでくれることがやりがいにつながるという。



放送動画再生

タグ:柑橘 男性

生産者:尾道市浦崎町 卯元 幸江さん 42歳 

あまり見かけない変わった品種の野菜を作りJA尾道市の産直市「ええじゃん尾道」に出荷している。珍しい野菜のため特徴やレシピも添えている。野菜ソムリエの資格も取得し、消費者の目線になって野菜作りに取り組む。ご主人も脱サラして農業を始めた。



放送動画再生

タグ:野菜 女性

JAグループ広島