生産者:呉市倉橋町 水場 一彦さん 38歳 

サラリーマンを7年間経験し、実家の農業を継いだ。 冬場に作っているのは40年以上の歴史がある大根。冬の大根は特に味が良く、優良なものは「くらはしお宝だいこん」というブランドで出荷される。
近年は1年中需要のある青ネギ栽培も進んできた。町内にはカットネギに加工する場所もあって、今後も産地化が進むことが期待されている。歴史ある産地を次の世代にどうやってつなげていけばいいかと模索もしている。



放送動画再生

タグ:野菜 男性

生産者:呉市下蒲刈町 木村 直哉さん 28歳

大学と大学院を経て就農を決意。専業で柑橘を作ってきた父親の助けになりたいというのがきっかけだった。
JA広島果実連が行う2年間の就農研修制度を受け平成28年4月に就農。
当面は独立した農家として借りた畑を再整備し、レモンや石地、不知火などを作って行く予定。



放送動画再生

タグ:柑橘 男性

JAグループ広島