
主人公、月野マコトの勉強垢OPEN!
- 受験に役立つ情報を発信!
主人公と一緒に受験勉強を乗り越えよう!
さっそくフォロー!


あらすじ
舞台は広島のとある高校。 ”マコト”は、成績は悪いが小さい頃から想像力豊かなSF大好き高3女子。中学生の時にCMで見たマグロボに一目惚れし、将来は近畿大学工学部に入学してロボットを作るのが夢だった。しかし、模試の結果はF判定。そんなある日、未来からやってきた謎の青年シンイチと出会う。シンイチ曰く、ディストピアとなった未来を救うためには、マコトが大学に進学し、とあるロボットの設計図を完成させないといけない。 果たして、マコトは無事に大学合格できるのか!? 今夏から受験まで、未来とアイツを救うために激走する180日の物語。

マグロボとは?
2019年に公開された近畿大学工学部の広告キャラクター。
マコトが近大工学部へ興味を持つきっかけとなったロボット。

近大工学部とは?
広島にキャンパスを構える近畿大学工学部。ロボティクス学科など6つの学科から構成され、人間性、専門性、国際性を備えた技術者・研究者を育成することを教育理念に掲げている。物語の中でも大きな役割を担い、マコトが入学を目指すこととなる大学。

第1話7/19放送
第2話7/26放送
第3話8/2放送
第4話8/9放送
第5話12/13放送
第6話12/20放送
第7話12/27放送
第8話1/10放送
第9話1/17放送
第1話 7月19日(火) よる10:57放送
想像力豊かなSF大好き高3年女子のマコトは今日もマグロボや尊敬するSF作家ジュール・ヴェルヌについて親友の舞子に熱く語る。
そんな中返ってきた、志望校近大工学部の模試の結果は!?
そして突然現れた謎の青年は一体!?
マコトの運命を大きく動かす受験ライフが、今スタートする。
第2話 7月26日(火) よる10:57放送
模試の結果はまさかのF判定・・・。
落ち込むマコトだったが、謎の青年シンイチに馬鹿にされ苛立っていた。
そんな最悪の出会いを迎えた二人は、物理教師・仁科良男の頼みで壊れた電子レンジの部品を買いに行くことに。
終始険悪な二人だったが、マコトの妄想未来ノートをきっかけに二人の関係が大きく動き出す!?
第3話 8月2日(火) よる10:57放送
マコトの実家の銭湯にて、未来からやってきたことを打ち明けるシンイチ。
ディストピアとなった100年後の世界を救うためには、マコトが大学に進学し、妄想未来ノートにロボットの設計図を完成させる必要があるらしい…
人類の未来のために、近大工学部を目指すことになったマコト。
果たしてF判定から合格なるか!?
第4話 8月9日(火) よる10:57放送
未来を救う救世主という、SFのような展開にワクワクを隠しきれないマコト。
昼休みになり、シンイチに呼び出された物理準備室へ向かうとそこにはシンイチとすべてを知っていた仁科良男の姿が。
すると、突然ドサっと置かれた参考書とびっしりと入試対策が書かれたホワイトボード。
かくして、シンイチによる「近大工学部合格作戦」が始まった。
第5話 12月13日(火) よる10:57放送
シンイチ(井上祐貴)から、自分が未来の救世主、と聞いたマコト(駒井蓮)は、真剣に近大工学部を目指すことに。
12月に入りマコトの成績は順調に上がっていた。
そんな中、自分が開発するロボットで未来のシンイチはどうなるんだろう?
マコトの気持ちに変化が生まれはじめる。
第6話 12月20日(火) よる10:57放送
ようやく勉強の成果が現れ、模試の結果はB判定。
近大合格も夢じゃなくなり、順調に思えたマコトだったが、シンイチが未来では戦う運命にあることを知ってから、受験勉強にも身が入らず、得意な物理のテストさえ悲惨な状況に。
そんな中、SNSで拡散されたある一枚の写真が新たなトラブルを呼び・・・。
第7話 12月27日(火) よる10:57放送
言い合いになったあの日から、二人はすれ違ったまま。
正体がバレたシンイチは、騒動が収まるまで身をひそめていた。
マコトに迷惑をかけたくないシンイチは、
渡しそびれたお守りを良男に託す。
お守りと一緒にシンイチの想いも受け取ったマコトは、共通テストに向けて猛スパートをかける。
第8話 1月10日(火) よる10:57放送
試験当日。車にひかれそうになった
猫のアイシュタインを助けようと道路に飛び出すマコト。
思わぬトラブルに巻き込まれる中、マコトの受験開始時間も、シンイチが未来に戻るまでのタイムリミットも、刻一刻と近づいていた。
マコトは受験に間に合うのか!?そして、シンイチの未来は!?
物語はクライマックスに向けて、一気に加速する。
第9話 1月17日(火) よる10:57放送
100年後の未来に戻ってきたシンイチ。
目を開けると、そこには想像と異なる景色が広がっていた。
かつてAIと人類との全面戦争が繰り広げられてた世界は、一体どのように変わったのか!?慌てて歴史を追うシンイチ。
そこで、マコトが自ら考え導き出したもうひとつの未来を知ることに・・・
見逃し配信

駒井蓮さん(主演)メッセージ

不器用で、上手くいかなくて、心にもやもやがあっても、ちょっと先の未来を見つめれば、今立っている場所を思い切り蹴って飛び立てるかもしれない。
そんな、SF×青春×受験と共に駆け抜ける高校生の姿が詰まった、エネルギッシュなドラマです。マコトのストーリーが、皆さんの受験ストーリーの背中を押す存在となりますように!

まずこの時期は、気になる大学について調べるのがポイントみたい!
いきたい!って思える大学見つかってモチベーションが高まれば、勉強も頑張れるよね!
私は、近大工学部の資料取り寄せてみる!
あと、大学の雰囲気もだいじ!
そうだ!SNSでも探してみよっと!
主題歌

SUNNY CAR WASH
(サニーカーウォッシュ)
2016年10月に結成。宇都宮出身。Vo/Gt岩崎優也、Ba羽根田剛による2人組ロックバンド。 甘酸っぱい気持ちにさせる声、生活感があふれるラブソング、そして衝動が抑えきれない『ド直球』なサウンドに魅了される人が続出。 2019年3月にVo/G岩崎優也の体調不良により活動休止。 その後2年ぶりに活動再開をしたが、2021年12月28日に行われた「さよなラストLIVE 2021~はじめてのラストライブ~」at Zepp DiverCity TOKYO公演をもって解散。 2021年12月に約3年ぶりにファン待望の新曲を2週連続で配信リリース、2022年2月23日には1st Albumをリリース!
スタッフ

企画・脚本 眞鎬海里(PARTY)
高校生が前向きになれるドラマを。そんな思いでこのドラマはつくられました。
これからは、AIやロボットに取って代わっていく時代とも言われています。しかし、SF作家のJ.G.バラードはこう言っています「地球に最後に残された資源は、想像力だ」と。想像や妄想は、時に”机上の空論”だと言われます。しかし、想像したり妄想したりすることは、何よりも先に未来に辿り着くことのできる、いわばタイムマシーンみたいなものです。僕ら人間ができることは、現実を悲観しすぎず、ちょっとでも明るい未来を妄想することなのではないのかなと思います。このドラマでは、妄想大好きな女の子マコトと運命を背負って行動する青年シンイチが未来を変えるために奮闘します。この正反対のふたりが織りなす化学反応がみなさんの心にポジティブな変化を与えてくれれば嬉しいです。
