
1.インゲン豆は両端を切り落とし、半分の長さに切る。
2.ザーサイは包丁で叩いてみじん切りにする。
3.干しエビはサッと水で洗い、水を変えて10分程度つけておく。水気をよく切り、みじん切りにするよう包丁でたたく。
4.180℃に沸かした油でインゲン豆を揚げる。
5.油を切った中華鍋に、豚ミンチを入れてしっかりと炒め、酒(小1)、しょうゆ(小1)、甜麵醬(大1)、コショウ(少々)で味付けして炒める。
6.しっかり炒めたら、ザーサイと干しエビを加えてさらに炒める。
7.(6)にインゲン豆を加えて全体に混ぜ炒めたら、<仕上げ調味料>の材料全て、酒(小1)、しょうゆ(小1)、砂糖(小1弱)コショウ(少々)で味付けし、味を確認する。
8.味見してよければ、白ネギのみじん切りを加えてさっと炒め合わせる。
9.鍋肌からゴマ油を回し入れ、全体に混ぜ炒め器に盛り付けたら、できあがり。