
1.キュウリは皮をまだらに剥いて、回し切りにする。シイタケは石づきを取り3等分に切る。タケノコ水煮はキュウリと同じくらいの大きさに切る。
2.むきエビはよく洗って水分を切ったものをボウルに入れておく。ロールイカを花切りにし、むきエビと一緒にボウルに入れる。
3.むきエビに塩・コショウ各少々、酒大さじ1で下味を入れ、片栗粉をまぶす。
4.たっぷりの湯を沸かして、塩20gとサラダ油大2を入れたら、エビとイカ、シイタケ、タケノコを入れて1分半程度ボイルする。
5.合わせ調味料を全てボウルに入れて合わせる。
6.ボイルした具材を湯切りする。
7.よく熱し、油を馴染ませた中華鍋に、大さじ1.5のサラダ油と豆板醤、キュウリを入れて良く炒める。さらに湯切りした具材を加えて炒め合わせたら合わせ調味料を回し入れて炒め、器に盛り付ける。