
1.ヤングコーン、ブロッコリー、シイタケ、赤ピーマンを、むきエビの大きさに揃えて切る。
2.赤唐辛子は半分に切り、中の種を取り出しておく。細ネギは1センチの長さに、ショウガは1センチ角の薄切りにする。
3.むきエビは背に軽く切り込みを入れて、流水で洗い、ペーパーでしっかりと水分を取ったらボウルに入れる。下味用の塩ひとつまみ、コショウ少々、酒小さじ1をしっかり揉み込むように下味を入れたら、片栗粉をまぶす。
4.沸かしたたっぷりの湯に、湯に対して1パーセントの塩を入れ、油を適量加えて、むきエビ、ヤングコーン、ブロッコリー、シイタケを入れてボイルする。
5.合わせ調味料を混ぜ合わせておく。
6.4の食材に火が通ったら、赤ピーマンを加えてひと混ぜし、全てザルに取り出す。
7.よく熱し、油を馴染ませた中華鍋に、油大さじ1と赤唐辛子、細ネギ、ショウガを入れて火にかけ油に辛さと香りが映るように弱火でじっくり炒める。(赤唐辛子が赤黒くなるまで)
8.7に水気を切った具材を入れてサッと鍋を煽り、合わせ調味料を回し入れて、全体に絡んだら最後にナッツを混ぜ込んで盛り付ける。