
【ごぼうの味噌漬け】
1.ごぼうは皮をタワシできれいに洗い、5ミリ幅の斜め切り。
2.ゴボウがかぶるくらいの水に酢小さじ1を入れて、沸騰してから2~3分ゆでる。
3.ゴボウをザルに上げて冷ます。味噌に酒を合わせる。
4.ゴボウとくるみを一緒に味噌につける。(味噌をまぶす要領で)
4.味噌を落とし、くるみを砕いてゴボウと合わせて食べる。
【ポークソテーの梨ソースあえ】
1.梨は半分をすりおろし、半分を粗みじん切りにし、しょうゆ大さじ2、白ワイン大さじ2、
みりん小さじ2と合わせる。
2.豚肉にハーブ塩と黒コショウを振り、オリーブオイルを熱したフライパンで焼く。
3.肉が焼けたら1のソースを加えて火を通す。
【柿とクリームチーズのカナッペ風】
1.柿は横に5ミリ幅の薄切りにする。クリームチーズは2センチ角の5ミリ幅にスライスする。
2.マヨネーズ大さじ2、粒マスタード大さじ1、クミンパウダー適量、塩・黒コショウ各適量を
合わせてソースを作る。
3.柿の表面にソースを塗り、チーズとパセリを乗せる。