
【焼きシメサバ寿司】
1.大葉と生姜の甘酢漬けを千切りにする。すし酢を合わせる(酢、砂糖、塩)
2.シメサバを7ミリの削ぎ切りにする。油を敷かないフライパンで、焼き色をつける。
3.ご飯と合わせたすし酢を合わせる。さらに焼いたシメサバ、大葉と生姜の千切りを
混ぜ合わせる。大葉と生姜は飾り用に少し残しておく。
4.器に3を盛り、残しておいた大葉と生姜、白いりゴマを散らす。
【豆腐のすまし汁】
1.絹ごし豆腐を2センチ角に切る。沸騰させただしに加える。
2.1にめんつゆを加えて椀によそう。
3.青ネギ、柚子の皮の千切りを加え、柚子の果汁を好みで絞る。