
【いなり寿司】
1.米酢50ml、砂糖大さじ1強、塩小さじ1弱を合わせて寿司酢を作り、ご飯に加えて寿司飯を作る。
2.1を2等分にして、ひとつには茹でた枝豆とゆかりを混ぜて合わせる。もうひとつには、大葉の千切りと
ショウガの甘酢漬けと白ゴマを加えて混ぜ合わせる。
3.味付けいなりあげにそれぞれ詰める。
【キュウリの即席米麹漬け】
1.キュウリはピーラーで筋状に皮を剥き、5ミリ幅に切る。
2.ボウルに塩麹、昆布茶粉末、ショウガ甘酢漬けを入れて、キュウリと一緒に混ぜ合わせる。
【卵の鶏そぼろ炒め】
1.卵に塩・コショウ各適量、砂糖小さじ1、白だし小さじ1を入れて溶き合わせる。
2.油を熱したフライパンにひき肉を入れて炒め、塩・コショウで味付けする。
3.ひき肉に火が通ったら、卵を流し入れて炒め合わせる。