
1.ゴボウはたわし等で土を洗い、5ミリ幅の斜め切り、さらに縦に千切りにする。皮は削がず、汚れだけ
取る。
2.油を熱したフライパンにゴボウを広げ、酒を振って蓋をして約3分蒸しいためにする。
3.蓋を取り、しょうゆと砂糖を加えて約1分半水気を飛ばしながら炒める。
火を止めて白ゴマを振る。
【卵とじ丼】
1.鍋で温めただしの中にきんぴらごぼうを入れる。
2.沸騰したら溶き卵を流し入れて、青ネギを散らし、蓋をして火を止めて余熱で火を入れる。
3.ごはんに乗せてもおいしいし、そのまま卵とじでおかずとして食べてもおいしい。紅ショウガを添える。
【おやき】
1.材料をすべて混ぜ合わせる。
2.油を熱したフライパンに、2枚丸く形を作って焼く。
3.チーズが焦げないよう気を付けながら両面を焼く。
4.器に盛り付け、マヨネーズとケチャップを添え、好みでつけて食べる。