
【茶碗蒸し】
【出汁】出汁用の昆布と干し椎茸を漬けておき、干し椎茸が戻ったら火にかける。沸いてきたらかつお節を加える。ザルで濾して冷ましておく。
1.ボウルに卵を割り入れ重量を計る。重量の3倍の【出汁】を準備しておく。
2.卵に塩を加えて泡立てないようにほぐす。
3.卵がほぐれたら、出汁と薄口しょう油を加える。
4.茶碗に具材を入れ、3を注ぐ。(この時の温度を確認して蒸し時間に予測をつけます)
5.蒸気の温度が100度にならないように注意しながら蒸す。
(蒸し器の蓋に菜箸をかませるなどして蒸気を逃がしながら、蒸す。)
《無限!セロリふりかけ》
1.新鮮な葉付きセロリの葉と茎を分け、茎は筋を取ってみじん切り、葉はざく切りにして刻む。
2.フライパンに油を入れて茎を炒める。しっかり炒めたら葉を加えてサッと炒める。
3.酒を加えてアルコール分が飛んだら、みりん、しょうゆ、かつお節を加えてやや強めの火加減で水分が無くなるまで煮る。
4.仕上げにゴマとゴマ油を少々ふりかけて風味をつけたら出来上がり。