
【たまご焼き】
1.青ネギは小口切りにする。
2.ちりめんは熱湯をかける。
3.器に卵を割りほぐし、青ネギとちりめん、酒(大1.5)、塩(ひとつまみ)を混ぜ合わせる。
4.たまご焼き器に油を熱し、濡れ布巾の上において温度を均一にする。
5.火に置かず、中心に卵液の1/3を流し、たまご焼き器を動かして全体に卵液を広げる。
6.半熟くらいになったら奥側から手前に巻いたら、たまごを奥の端まで動かす。
7.空いたところに油を塗って卵液を流し、焼いた卵を浮かせて卵液を端まで流す。
8.同じことを繰り返して、たまご焼きのできあがり。
【もやしと油揚げの炒め物】
1.油揚げは熱湯をかけて下ごしらえし、縦半分、さらに1cm幅に切る。
2.青ネギは小口切りにする。
3.フライパンに油を熱し、油揚げを炒め、さらにもやしを入れてシャキッと炒めてから、青ネギを入れ、濃口しょうゆ、塩、こしょうで味を調えたら、できあがり。
【とろろ汁】
1.鍋にだしを入れ塩、濃口しょうゆを入れて、温める。
2.お椀にとろろ昆布、青ネギを入れて、温めただしを注いだら、できあがり。