
1.鍋に湯をわかし、<キャベツ茹で用>の塩を入れたら、キャベツの葉を入れ、柔らかくなるまで茹でる。
2.茹でたら、水気を切って粗熱をとり、軸の硬い部分をすりこ木などで叩く。
3.タマネギはみじん切りにし、耐熱皿に入れ、バターを乗せて電子レンジ600Wで1分加熱し、粗熱を取る。
4.冷やご飯はラップ等で包み、すりこ木等で叩いて潰す。
5.ベーコンは2cm幅に切る。
6.ボウルにタマネギ、ご飯、合いびき肉、塩、コショウ、ナツメグを入れ、粘りが出るまで練ったら、4等分して、俵型にまとめる。
7.(1)のキャベツの水気をしっかりふき取り、茶こし等で片栗粉を薄くふる。
8.(6)の肉だねを乗せ、しっかりと巻き込む。
9.鍋に(8)を並べ入れ、<スープ材料>のベーコン、野菜ジュース、水、固形コンソメ、ローリエを加えて落とし蓋をし、強火で煮立てる。
10.煮立ったら、スープを時々かけながらコトコト煮えるくらいの火加減で30~40分煮込む。
11.器にスープとロールキャベツを盛り付けたら、できあがり。