
1、ボウルに卵、薄力粉を混ぜ合わせる。水を少しずつ加えて全体を馴染ませ、バッター液を作る。
2、温かいご飯、バター、カレー粉、顆粒コンソメを混ぜ合わせ、カレーご飯を作る。全体に馴染んだら4等分する。
3、ビニール袋に玉子用の薄力粉と茹で卵を入れ、全体にまぶす。※ゆで卵はお好みの硬さでOK
4、器にラップを敷き、②のカレーご飯1/4量を広げる。
その上に、余分な粉をはたいた③を乗せる。更に、その上にカレーご飯1/4量を乗せる。
ゆで卵が隠れるようにラップの上から握ってボール状にする。
5、ビニール袋に、④とご飯用の薄力粉を入れ、全体にまぶす。
6、⑤の余分な粉をはたき、①にくぐらせ、パン粉をつける。
7、180~190℃の揚げ油で、きつね色になるまで4分位揚げる。揚げたら油を切っておく。
8、耐熱ボウルにカレーソースの材料を全て入れ、両端を開けてラップをかける。
9、電子レンジ600wで1分半加熱する。取り出してよく混ぜ合わせる。再度30秒加熱する。
取り出して滑らかになるまでよく混ぜ合わせる。
10、お皿に⑨を丸くのばす。
その上に⑦を乗せ、粉チーズ、粗みじん切りパセリを散らしてできあがり。