
1、スナップエンドウのスジとヘタを取る。白ネギ、ショウガはみじん切りにする。
2、フライパンにスナップエンドウと水(分量外)を入れ、火にかける。
沸騰したら蓋をして、弱火~中弱火で水分がなくなるまで1分半~2分蒸し焼きにする。
フライパンから取り出し塩少々を振る。
3、ボウルにむきエビ、片栗粉、塩を入れて全体を馴染ませる。
水を加えて揉み込み、流水で洗い流したら、キッチンペーパーで水気をふく。
ビニール袋にエビと下処理用の片栗粉を入れ、振って全体をまぶす。
4、ボウルに合わせ調味料の顆粒鶏がらスープ、昆布茶、砂糖を混ぜ合わせる。
更に酒、水を加えて溶かすように混ぜ合わせる。
5、フライパンにゴマ油を入れて熱し、白ネギ、ショウガ、エビを加えて炒める。
6、エビの色が変わってきたら、②を入れて炒め合わせる。
合わせ調味料を加え、全体を絡めたら出来上がり。