
【おろしカツ】
常温に戻した豚肉を筋切りして、包丁の背で叩く。形を整えて両面に塩、コショウを振る。
2.サラダ油と溶き卵を混ぜ合わせる。
3.①に薄力粉を薄くまぶし、②にくぐらせ、パン粉をしっかり付ける。
4.170℃に熱した揚げ油に③を入れ、そのまま2~3分揚げる。
片面がきつね色になったら裏返して更に2分揚げる。油を切って粗熱を取る。
5.④を食べやすい大きさに切って、器に添え野菜と一緒に盛り付ける。
6.トンカツの上におろし大根を乗せ、青ネギを散らす。ポン酢ダレをかけて出来上がり。
≪おろしポン酢ダレ≫
1.耐熱容器にみりん、顆粒和風だしを入れ、ラップをかけずに男子レンジ600wで10秒加熱する。
2.①にポン酢を加える。
3.大根はおろして、ザルで水気を切る。
【カボチャの胡麻ドレサラダ】
1.ボウルに簡単ドレッシングの材料を入れて混ぜ合わせる。
2.カボチャはワタとタネを取り除く。
3.②を濡らしたキッチンペーパーで包む。更にラップで包み、電子レンジ600wで途中裏返して6~7分加熱する。
冷めたら食べやすい大きさに切る。
4.玉ネギは繊維に沿って薄く切り、水にしばらくさらす。
5.④をキッチンペーパー等でしっかり水気を取る。
6.ツナ缶は油をしっかり切る。
7.①にカボチャ・玉ネギ・ツナを加え、ざっくり和える。
8.器に盛って白ゴマを捻りゴマにして、上に振ってできあがり。