
【秋鮭とナスの焼き浸し風】
1.鮭に塩少々を全体に振り、常温で20分程置く。
キッチンペーパーで水分をしっかり拭き取り、一口大に切る。
2.ビニール袋に①を入れ、薄力粉を加えて振り、全体にまぶす。
3.シシトウは包丁の先や爪楊枝を使って何か所か小さく穴をあける。
4.ナスはヘタを切り落とし、縦半分に切ってから、一口大の乱切りにする。
5.耐熱皿に④を乗せ、塩少々とサラダ油をかけて全体にからませる。
6.ラップをふんわりとかけてから電子レンジ600wで1分強加熱する。
7.ボウルに合わせ調味料の材料を合わせる。
8.フライパンにゴマ油(大1)を中火で熱し、の皮目を下にして焼く。
9.身が白くなってきたらひっくり返し、蓋をして2分程蒸し焼きする。
10.蓋を取り、再度ひっくり返し、皮目を軽く焼いて別皿に取り出す。
11.フライパンをキッチンペーパーでサッと拭き、ゴマ油(大1)を入れて中火で熱し、シシトウとナスを炒める。
12.野菜がしんなりしてきたらを戻し入れ、軽く炒め合わせる。
13.一旦フライパンの底を濡れ布巾にあて温度を下げて⑦を加え、半量になる位まで煮詰めてできあがり。
【秋鮭の柚子胡椒マヨソース】
1.ソース材料をよく混ぜ合わせる。
2.鮭は表面の水分を拭き取り、両面に塩をふる。
3.中火で熱したフライパンに薄くサラダ油をしき、鮭の皮目を下にして並べ入れる。
皮側の身が白くなってきたらひっくり返し、蓋をして2分半~3分程度蒸し焼きにする。
4.蓋を取り、皮目を軽く焼いて好みの添え野菜とともに器に盛り、①をかける。
※鮭はグリルで焼いてもOK。
お子さん向けにはソースの白ワインを牛乳にかえてもGOOD!
コクと風味のあるソースであっさりめな秋鮭とよく合います。
鮭の他、白身魚や鶏肉とも相性が良いです。