
< 下準備 >
【 お 米 】研いでザルへ上げておく
【 鶏 肉 】余分な皮や脂を取り除き、厚みのある部分へ切り込みを入れる
【 にんにく・生姜 】 擦りおろしておく
【 長ねぎ 】 白い部分はみじん切りにする
【 赤玉ねぎ 】 薄切りにする
【 ミニトマト 】 四つ切りにする
【 パクチー 】 長さ2~3cmのザク切りにする
1、鶏肉を塩・コショウ・酒を合わせたものに両面くぐらせて浸けておく
2、炊飯器の内釜へ研いだお米を入れる
3、計量カップへ水100mlを入れ、そこへ調味料を加えよく溶き、内釜へ入れる
4、おろしたにんにくと生姜の2/3量も加え、全体を軽く混ぜる
5、内釜の2合のメモリまで水を足し、漬けていた鶏肉を皮を上にしてのせ、
長ねぎの青い部分を手でひねってのせて、胡麻油をかけてスイッチを入れ炊く
6、タレを合わせる。味噌、にんにく、生姜、砂糖を先に混ぜ、他の材料を少しずつ入れてよく合わせておく
7、ごはんが炊けたら、鶏肉とねぎを取り出し、鶏肉は食べやすくカットし、ごはんは天地返しをする
8、皿へごはんを盛り、鶏肉と付け合せの野菜をのせ、タレを添えてできあがり