
①青ねぎは小口切りにし、かいわれ大根は食べやすい長さに切る
②ボウルへ『調味料』の材料を入れよく合わせる(※子供などにはみりんのアルコールを飛ばしてから使用)
③パックから取り出したアジの刺身を②へ入れて、よく和えたら冷蔵庫へ移し10分ほど馴染ませる
④器へかいわれ大根をのせ、次に焼き海苔を火でサっとあぶって一口大サイズに手でちぎり、横に添える。味を馴染ませたごまアジを盛り付け、好みでわさびを添える。
⑤別の皿に卵黄を乗せる
⑥削り節を出汁パックの中へ詰め、この出汁パックを急須へ入れて塩と湯を注ぎ 2~3分蒸らせば完成
< 食べ方 >
①最初はごまアジをそのまま
②その後は卵黄を入れて、かいわれ大根や焼き海苔と一緒に食べる
③あたたかいごはんの上にごまアジをのせ、出汁を注いで出汁茶漬けに。わさびを入れツーンとさせるのがおすすめ!