
〈台湾風おぼろ豆腐〉
1.桜えびはトッピング用に少し残して包丁でザク切りにする。 ねぎは小口切りにし、ザーサイは粗みじんに刻む。
2.お碗に桜えび、ザーサイ、ねぎの2/3量と酢、しょう油、ゴマ油を入れる
3.小鍋に豆乳を入れて中弱火にして温め、軽く鍋をゆすって沸騰直前になったら火を止めてお碗へ2回に分けて注ぐ
4.そのまま静かに2分ほど置くとおぼろ豆腐のように固まるので上に桜えびとねぎを散して完成。
お好みでラー油や胡麻油をかけて食べる
〈ラッシー風ドリンク〉
1.レモン果汁を絞る
2.グラスへレモン果汁、砂糖、塩を入れてよく混ぜる
3.牛乳を注ぎ入れ、さらに混ぜ合わせて氷を入れたら、とろ~りしてくるので完成