
1.ササミの筋をとり半分に切って、切り口を上にして形を整える
2.ボウルに(チーズ衣)の材料を入れてよく混ぜ合わせる
3.梅干しは種を外して、包丁で叩いてペースト状にし、 シソはみじん切りにして包丁で叩く
4.別のボウルに(梅しそ衣)の卵を割入れ溶いた後に他の材料を加えてよく混ぜ合わせる
5.「チーズ衣」または「梅しそ衣」のボウルへ①のササミを入れて、たっぷりと全体に衣をまとわせる
6.次にパン粉を全体にしっかりつける
7. [ すぐにあげる場合 ] 170℃~180℃で3~4分揚げ、きつね色になったら完成
8. [ ストックする場合 ] パン粉をつけたら重ならない様にトレーに並べラップをかけて冷凍し、中心まで凍ったらジッパー付きパックへ移して、一ヶ月程日持ちする
食べる時は凍ったままの状態で170℃~180℃で5~6分揚げ、きつね色になったら完成