
①青ねぎは、ななめ切りにする
②ひきわり納豆は、付属のタレとよく混ぜ合わせておく
③皿へ青しそを敷いてその上にサバ缶を盛りつける
④焼き海苔は、コンロの火でサッとあぶって、手でちぎる
⑤うずらの卵とすりゴマも小皿に盛る
⑥鍋に湯を沸かし、うどんを袋の表示通りに茹で、鍋ごと食卓へ運べば完成
⑦具材も食卓へ運び、好みの具材を器に入れ、鍋からうどんを取って食べる
<麺つゆ>
① いりこは頭と腹ワタを取り除く
②小鍋へ『 A 』を入れて中火にかけ、 5 ~ 6 分かけてゆっくりと沸かす
③沸騰したら弱火にして1~2分煮たら、削り節を加えて火を止める
④このまま5分置いてから濾す
⑤冷めたら冷蔵庫へ移して保存する(日持ちは冷蔵庫で1週間、冷凍した場合は3週間)