
[ 江波巻き ]
1.広島菜漬けは 水気を絞って粗みじんにし、ボウルへ入れ削り節と醤油を加えてよく合わせる
2.別のボウルにご飯と白ゴマ、塩を入れ しゃもじで切る様にして混ぜる
3.巻きすを置き、その上にツヤのある面を下にして海苔を置く
4.手を水で湿らせて、2のごはんの半量をとり海苔の上へ広げる
5.海苔の奥側 5 〜6 cmを空けて手前、両横の隅々までごはんを広げていく
6.1の半量をごはんのスペースの真ん中へ並べて巻く
7.巻きすを手前から持ち上げ親指で支え他の指で中の具を抑えながら巻く
8.巻き終わりを下にして少し置き、海苔を馴染ませる
9.濡れ布巾で包丁をふきながら幅2cmに切って盛りつければ完成
[ 広島菜漬けのたまごスープ ]
1.広島菜漬けは水気を絞り 1cm幅に切り、長ねぎは斜め薄切りにする
2.豚こま肉は1cm幅に切る
3.小鍋に胡麻油を入れて中弱火にし、広島菜漬け・豚肉・長ねぎを入れ炒める
4.豚肉をよくほぐし色が変わって長ねぎもしんなりしてきたら、水と調味料を加えて中強火にする
5.沸騰したらアクをとって、弱火にして5分程煮る
6.卵を割りほぐし鍋へ少しずつ加えて、ふんわり閉じたら胡椒をふって完成