
[ 新玉ねぎと小エビのかき揚げ ]
1.新玉ねぎは皮を剥いて繊維に沿って5mm幅に切り、人参は千切り、青ねぎは斜め細切りにする
2.ボウルヘ新玉ねぎをほぐしながら入れ、人参・青ねぎ・小エビを入れ、『A』を加える
箸でよく混ぜ粉を全体にまぶす
3.ボウルへ少しずつ水を加え底からしっかりと混ぜる
4.鍋に油を深さ3〜4cm入れて温め180℃にする
5.大きめのスプーンに具材を小さく平たくまとめて油の中へ滑らせる
6.表面が固まったら上下を返し、かき揚げの中央へ箸を刺して穴を開ける
7.全体がカリッとしたらバットへ取り出し油を切って完成
[ ちくわの磯辺かき揚げ ]
1.ちくわは縦半分に切り、それを幅5mmの斜め切りにしてボウルへ入れる
2.青のり『B』を加え、箸でよく混ぜて粉を全体にまぶす
3.そこへ少しずつ水を加え底からしっかりと混ぜる
4.鍋へ油を深さ3〜4cm入れて温め180℃にする
5.大きめのスプーンに具材を小さく平たくまとめて油の中へ滑らせる
6.表面が固まったら上下を返し、かき揚げの中央へ箸を刺して穴を開ける
7.全体がカリッとしたらバットへ取り出し油を切って完成