
【アスパラとベーコンのまぜご飯】
1.アスパラガスは根元の1/3の長さをピーラーを使い、皮をむき、厚さ3mmの輪切りにする。
2.ベーコンは粗みじんに刻む。
3.ボウルへあたたかいごはんを入れ、無塩バター(5g)と塩(少々)を加え、しゃもじで切るように混ぜる。
4.フライパンへ無塩バター(5g)を中弱火で熱し、アスパラガスと塩(少々)を入れ、さっと炒めて(3)のごはんの入ったボウルへ移す。
5.フライパンに油を弱火で熱し、ベーコン、塩・コショウをふり、こんがりと焼いて、(4)のボウルへ移す。
6.全体をよく混ぜ合わせて味見をし、塩、コショウで味を調えたら、できあがり。
【新タマネギの洋風味噌汁】
1.新タマネギは千切りにして、長さを半分に切る。
2.菜の花は塩ゆでして水を切り、長さ3~4cmに切る。
3.小鍋にバターを弱火で熱し、タマネギを炒める。
4.タマネギに焼き色がついてきたら、出汁を注ぎ入れ、ひと煮立ちしたら火を止め、味噌を溶きいれる。
5.さらに豆乳と菜の花を加え、中火にし、煮立ちばな(沸騰する前)をお椀に注ぎ、黒コショウをふったら、できあがり。