
1、トマトとプチトマトを湯むきする。トマトをくし切り12等分カット、プチトマトは爪楊枝で5~6箇所穴を空ける。キュウリは乱切り、セロリは皮をむき大きければ半分にカットしそぎ切りにする。
2、カットした野菜をバットに並べる
3、フライパンに火を付けゴマ油を1/3ほど入れる。豆板醤・ニンニクを炒め香りを出し、残りのゴマ油を入れ、さらにしょうゆ・水・砂糖を入れて中火で沸かし最後に酢を入れ直ぐに火を止める。
4、バットに入れた野菜に熱いタレを入れる。表面まで漬かりやすい様にキッチンペーパーで蓋をしタレを染み込ませる。
5、30分程度おいて粗熱をとり、その後1時間~1時間半冷蔵庫に入れて冷やしながら味をしみ込ませる。 全体で約1時間半野菜をタレに漬けるのがベストです。
6、漬かった野菜をお皿にバランス良く盛り付け出来上がりです。