
1.カブは葉を落とし、1/4のくし切りにし、皮を薄くむく。葉は塩適量(分量外)を入れた湯でボイルし、火が通ったら氷水に入れて火をとめ、絞って水気を切る。
2.ボウルに鶏団子の材料を合わせてよく混ぜる。
3.浅く広い鍋に、カブ、水、バター、塩小さじ1/4弱を入れて沸かす。団子を丸めながら鍋に入れて、フタをして弱火で10~15分ボイルする。カブに竹串を刺して、スッと通ればOK.
4.カブが煮えたら味を調え、深い皿にカブ、鶏団子、スープ、カブの葉を4センチ幅に切ったものを飾る。好みでソースをかけていただく。