
①玉ネギは皮を剥かずに茎側を1cm切り落とす。鍋に湯を沸かし、塩を少し入れたら切った側を下にした玉ネギを入れ3~5分茹でる。
②茹で上がった玉ネギをザルに上げ、水にさっとくぐらせて外側3枚だけ残して中をくり抜く。皮を手で剥く。
③くり抜いた玉ネギをみじん切りにし、パン粉は牛乳に浸して柔らかくしておく
④ビニール袋に合いびき肉と塩小さじ1強、コショウを入れしっかりともむ
⑤袋へみじん切りにした野菜と柔らかくしたパン粉、卵を加えしっかり混ぜる
⑥ビニール袋をしばり、角を切り落として絞り袋の要領で玉ネギの中へ詰める
①ニンジンは皮を剥いて2等分、セロリはざっくり皮を剥いて葉を落として4等分。キャベツは芯ごと切って沸騰した湯に入れて再度沸騰したら取り出してタコ糸でしばっておく
②鍋に玉ネギの肉詰めなどキャベツ以外の材料を入れ、水をひたひたになるまで入れる。
この時、野菜を茹でたお水も加える。塩小さじ1を入れて沸騰させる
③沸騰したらフタをして弱火にして30分煮込む
④キャベツを加えてさらに1時間煮込んだらマスタードを添えて完成