
①鍋に骨付きカルビと浸る程度の水を入れ沸騰させ、沸騰したら取り出し流水で肉を洗っておく
②干し椎茸は耐熱皿に浸る程度の水と砂糖をひとつまみ入れて600wのレンジで30秒加熱する
③大根は皮を剥いて8等分にして、ピーラーで角取りをしておく
④ニンジンは皮を剥いて1cm角に丸切りにして、ピーラーで角取りをしておく
⑤ 白ネギは5cm角に切り、ニンニクとショウガは皮を剥いておく
⑥ボウルに濃口醤油、砂糖、コショウ、料理酒、みりん、ゆず茶を入れて混ぜてタレを作る
⑦大きなフライパンに洗った骨付きカルビと水500mlを入れて強火で加熱し、
アクを取り除きながら沸騰させる
⑧栗と白ネギの青い部分以外の材料を全ていれ、再度沸騰したらタレを加えて中火で煮込む
たまにかき混ぜながらアクを取り除く
⑨1時間程度煮込んだら最後に栗と白ネギの青い部分をいれて軽くかき混ぜたら完成
冷ましてタッパーにいれれば冷蔵庫で2週間程度、冷凍庫で1ヶ月程度は日持ちする