1. RCCトップ
  2. RCCテレビ
  3. イマナマ!
  4. 楽うまクッキング
  5. 道浜征司
  6. 春野菜のイタリアン弁当

新生活応援!12分でお弁当

春野菜のイタリアン弁当

材料

分量:(1人分)


【タケノコのパスタ】
パスタ・・・60g
ニンニク・・・1片
赤唐辛子・・・1本
オリーブオイル・・・30ml
鶏ミンチ・・・40g
タケノコ水煮・・・80g
アンチョビ・・・4g
チキンブイヨン・・・20ml
木の芽・・・4,5枚
塩・コショウ・・・各適量

【鶏肉とトマトのマリネ】
トマト・・・1/2個
バルサミコ酢・・・15ml
バジル・・・2枚
ニンニクオイル・・・30ml
アスパラガス・・・2本
鶏もも肉・・・80g
塩・コショウ・小麦粉・・・各適量

【春のフリット】
てんぷら粉・・・適量
ニンニクみじん切り・・・適量
菜の花・・・2本
むきエビ・・・2~4尾
サラダ・・・適量

作り方

【タケノコのパスタ】
1.1%の塩を入れた湯でパスタをゆでる。
2.タケノコはスライスにする。
3.フライパンにニンニクを入れて香りを出す。(マリネのオリーブオイルと合わせ60ml一緒
 に香りを出し、30mlはマリネに回す)
4.赤唐辛子を加え、鶏ミンチを加えて炒める。タケノコも加えて炒め、塩で味付けする。
5.アンチョビを加え、軽く炒めてブイヨンも加えて軽く煮詰める。
6.煮詰めたら木の芽を入れて、茹で上がったパスタと合わせ、塩・コショウで味を調える。

【鶏肉とトマトのマリネ】
1.アスパラガスは皮をむき、一口大に切る。鶏モモ肉はスライスにする。
2.トマトをざく切りにしてバルサミコ酢と刻んだバジルを合わせる。
3.アスパラを素揚げにし、鶏肉に塩・コショウ・小麦粉をつけて揚げる。
4.トマトのマリネに合わせ、塩で味を調える。

【春のフリット】
1.みじん切りのニンニクを水で溶いたてんぷら粉に合わせる。
2.菜の花とむきエビに衣をつけて揚げる。

ポイント!

◎サラダと一緒にお弁当箱などに盛り込む
PR
PR

バックナンバー

料理・食材で検索

料理人別レシピ検索

キーワード検索

pagetop