
1.ビーツのソースを作る。ビーツとジャガイモをスライスして、600Wのレンジで4分加熱する。タマネギはスライスする。
2.鍋にバター30gを溶かし、1のタマネギを入れてしんなりするまで炒め、ビーツとジャガイモも加えて炒めたら、弱火にして少しだけ水を加えてフタをし、約8分蒸し焼きにする。
3.水を加えて軽く煮たてたらミキサーにかけて鍋に戻し、塩・コショウ、フランボワーズビネガーで味を調える。
4.ホタテに塩・コショウをして強力粉をまぶす。
5.フライパンにサラダ油を入れて熱し、ホタテ貝柱を焼く。約30秒片面を焼いたら裏返してバター10gを入れ、アロゼ(食材に油をかけながら焼くこと)しながら香ばしく焼き上げ、バットに移してホイルをかぶせ、余熱で火を入れる。
6.生クリームをソースと同じ濃度になるように軽く泡立てておく。
7.器にビーツのソースを敷き、焼いたホタテを乗せる。
8.ボウルにベビーリーフ、ハーブ類、ホタテの焼き汁、塩・コショウ・オリーブオイルを入れて軽く混ぜ合わせてホタテの上に盛り付ける。ビーツのソースの上に軽く泡立てた生クリームを点々にあしら、竹串でハート型にして仕上げる。