
《ふわとろ親子煮の豆腐ステーキ》
1、豆腐は水切りをし、4等分に切る。
2、タマネギは薄切りにする。
椎茸は食べやすい大きさに切る。
3、鶏もも肉は一口大に切る。
4、三つ葉は2cm幅に切る。
5、卵を溶いておく。
6、①に薄力粉を全体に薄くまぶし、サラダ油を熱したフライパンで両面焼く。
焼いたら器に盛っておく。
7、鍋に合わせ出汁の材料を入れ、温める。
8、ひと煮立ちしたら、②を入れる。
9、タマネギがしんなりしたら③を加え、5分程煮る。
10、鶏肉に火が通ったら、④を散らし、⑤を流し入れる。
11、火を止め、余熱で卵に火を通す。
12,⑥の上に⑪をかけ、温泉卵を割り入れる。
一味唐辛子を振ってできあがり。
《レンコンの梅かつお和え》
1、レンコンを薄いいちょう切りにする。酢水に浸けておく。
鍋に湯を沸かし、サッと湯通しする。ザルにあげておく。※食感を残すよう、ゆですぎに注意
2、鶏もも肉を小さめに切る。鍋に酒・塩と一緒に入れ、酒煎りして身に火を通す。
※煎りすぎると硬くなるので注意
3、ボウルにかつお節を入れ、電子レンジ600Wで1分加熱する。
4、③に梅肉、砂糖、醤油、煮切り酒を入れて混ぜ合わせる。
5、ボウルに①②を加え和えてできあがり。