藁→九谷焼の花瓶(若あゆの村井さんご夫婦)→桜の巨大写真(島田博司さん)→アデニウム(親納さんご家族)→ポロシャツ(B.S.リバティー)→新品のスニーカー(ワタナベ理容室)→メダカ(めだかの図書館 高橋さん)→絵画・伊藤清永の「裸婦」(健康スタジオの岡崎さん)
今回の鑑定額 10000円
本郷の皆さん、本当にありがとうございました!
今回滑り台をお届けしたのは『アイグラン保育園中野東』
園児が100人以上いるこの保育園では、外で遊ぶ際、遊具の順番待ちが発生します。
少しでも多くの園児に楽しい時間を過ごしてほしい!そんな思いから滑り台を送りました。
クライミングや滑るところが2レーンついた巨大滑り台に、子ども達は大はしゃぎ!!
沢山の方々の協力を得て出来上がった滑り台を、みんなのもとに届けられてよかった!
いっぱい遊んですくすく育ってね!!
藁→ジンジャーシロップ(HONMACHI STANDさん)→観葉植物(HANAYAさん)→お米「里山の夢」(味久良さん)→鷲の置物(どら書房さん)→焼杉の整理箱(田舎のはんこ屋ヨシカワさん)→そうめん流し器(敬ちゃん時計店)
新品の食器(謎の紳士)
今回の鑑定額 2500円
その他、庄原スペインバルの真鍋さんご夫妻にもお世話になりました!
庄原の皆さん、本当にありがとうございました!!!!
藁→赤パン(はらだ衣料品店さん)→ブレイブボード(吉倖居酒屋さん)→スキレット(Mirasaka Coffee 佐々木さん)→着圧ソックス(みうら義肢製作所)→ハーブマスク(メナードフェイシャルサロン 渡邊さん)→お盆(佐々木豆腐店)→カープのサイン入りヘルメット(便利屋食堂 小林さん)
今回の鑑定額 28000円
三良坂の皆さん、本当にありがとうございました!!!!
藁→ソーラーランタン(オレンジハウス)→ひじき味噌(初本さん宅)→青蜜柑紅茶 日々(飛騨さん)→御手洗の文集(村尾さん)→お皿セット(一般社団法人まめな)→ 台湾の№3からもらった竹皿(北村工業 北村満さん)
ミカンアイランドさん、小山豆腐さん、明地商店さん、横手さん、ゆきよしさんにもお世話になりました!
今回の鑑定額 5000円
大崎下島の皆さん、本当にありがとうございました!!!!