1. RCCトップ
  2. RCCテレビ
  3. イマナマ!
  4. 元就。外伝~お久しぶりです!お元気でしたか?~

6時台 火曜コーナー
2010年からスタートした「元就。」も今年で丸10年!あの人、あの場所はイマ!?10年間で思い出に残る人や場所を訪ねます!
「元就。」の番組ページはこちら

1/28OAの「元就。外伝」は

今回、元就。外伝が向かったのは東広島市寺家。
人気のパン屋さんを営むフランス人のイマに迫ります。

日本に来て27年。
パン工場で出会った日本人の奥さんとともに開いた
街の小さなパン屋・ラパン。

あれから6年が経ち・・・

店舗拡大はまさかの○○!?
あのフランス人がファンキーに!?
そして、掲げる壮大な夢とは・・・




1月21日の「元就。外伝」は

今回、元就。外伝が向かったのは廿日市市津田。
チェーンソー達人のイマに迫ります。

レストランの亭主でありながら
趣味で始めたチェーンソーが達人級に。
それはレストランの家具さえも作ってしまうほど。

その家臣・山根の訪問から9年。
チェーンソー達人はイマ・・・
丸太で作った山根の模型はイマ・・・

家臣・山根もスタジオに登場!
お楽しみに。



1/14(火)の「元就。外伝 お久しぶりです!お元気でしたか?」

今回、元就。外伝がお邪魔したのは安芸太田町加計。
ガソリンスタンドの名物ペット、
お手をするイノシシ「ウーリー」のイマに迫ります。

ガソリンスタンドにイノシシ!?
イノシシがお手やお座り!?
あの驚愕のシーンを再び・・・

そして、家臣・田中の訪問から10年。
ウーリーはイマ・・・その家族はイマ・・・
感動の結末をお見逃しなく!



1/7 OAの「元就外伝。お久しぶりです!お元気でしたか?」は

初回は2010年4月25日放送、
記念すべき元就。初回の地を巡る!

15年前の合併により地名として存在しなくなった「筒賀村」。
その村の名前を風化させないために
草文字を作っていた横山さんのイマを突撃取材。

草文字は残っているのか!?
横山さんはお元気なのか!?

スタジオにはアンガールズ山根さんをお招きし
懐かしの映像を交えながら驚きのイマをお届けします。



イマナマ!コーナーカレンダーへ

TOP