- <楽ワザ>トマトを冷凍することで、早く簡単に皮がむける
-
<うまワザ>うす口しょう油でまろやかなスープに仕上がる
 |
 |
柿崎不二子
料理教室 テッラ・カーサ
広島市中区鶴見町10−10 ウォームハートテラス502
電話番号:082−274−8799
|
|
 |
携帯でもレシピをご覧いただけます。
|
 |
|
 |
【2人分】
材料
|
鶏ムネ肉…150g
|
ナス(小)…1本
|
キュウリ…1/2本
|
黄パプリカ…1/4個
|
トマト…1個
|
サヤインゲン…5本
|
レモン…1/2個
|
ショウガ…1片
|
ココナッツミルク…150ml
|
水…300ml
|
うす口しょう油…小1
|
赤トウガラシ…1本
|
塩…適量
|
コショウ…適量
|
|
|
 |
≪作り方≫
- トマトはヘタを取り、約1〜2時間冷凍する。凍ったトマトを水に浸けて皮をむき、6〜8等分のくし型に切る。
-
ナスは全体の皮をむき、約1cm幅の半月切りにキュウリは皮付きのまま、約4cmの長さに切り、さらにタテ4等分に切る。パプリカは種とワタを取り、約2cmの正方形に、サヤインゲンは約4cmの長さに切る。
-
ショウガは皮ごと薄切りに、レモンは大きめに皮をむき、果汁を絞る。
-
鍋に、水とココナッツミルクを入れ、強火でひと煮立ちさせ、うす口しょう油、2の薄切りショウガ、赤トウガラシ、レモンの皮を入れ、中火で約2分煮る。(※子ども向け、辛いのが苦手な方は、赤唐辛子の量を減らして辛さを調節してください)
-
鶏ムネ肉は、余分な皮と脂身を取り除き、削ぎ切りにする。2の鶏ムネ肉、ナス、キュウリ、パプリカを3に入れ、中火で約3分煮る。
-
1のトマト、2のサヤインゲンを入れ、中火で約1分煮る。レモン汁(大1/2)を入れ、塩、コショウで味を調える。
-
レモンの皮を取り出し、器に盛り付ける。
|
|