料理
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─
2013/5/24 (金)
重慶風 鶏のから揚げ
料理人:代 康徳
料理画像
  • <楽ワザ>表面が焼けた鶏肉をお玉で軽くたたき、早く中まで火が通る
  • <うまワザ>タカノツメは半分に切って種を取り除き、辛さを抑え、風味をアップ
  • 鶏肉を2度揚げして、カリッとふんわり仕上がる
料理人 代 康徳
広島四川飯店
広島市中区紙屋町二丁目3-4 広中ビル 2F
電話番号:082-541-7511
営業時間:11:30〜14:30(ラストオーダー14:00) / 17:30〜22:30(ラストオーダー22:00)・火曜定休
QRコード 携帯でもレシピをご覧いただけます。 印刷
【】

鶏モモ肉…300g 
タカノツメ…40g 
むきニンニク…2粒
白ネギ…1/2本 
粒サンショウ(中華用)…約50粒
紹興酒…大2 
ゴマ油…小1 
砂糖…小1 
塩…小1/3
うまみ調味料…小1/2
サラダ油…適量
白ゴマ…適量 
万能ネギ(小口切り)…適量


鶏肉の下味用
日本酒…小1と1/2 塩…小1弱
濃口しょう油…小1/2

作り方
≪作り方≫
  1. 鶏モモ肉は約2〜3?の大きさに切ってボウルに入れ、塩、日本酒、濃口しょう油を入れてもみこみ、約5〜10分漬け置く
  2. タカノツメはハサミで半分に切り、中の種を取り除く
  3. 白ネギはタテ半分に切りさらに約2cmの長さに切り、ニンニクは薄切りにする
  4. フライパン(または揚げ物鍋)にサラダ油を入れて170℃に熱し、1の下味を付けた鶏肉を入れて、表面が固まるまで約1分〜1分半素揚げする
  5. 油をきって鶏肉を取り出し、お玉などで軽くたたく
  6. 油の温度を上げて、もう一度鶏肉を入れて揚げ、表面がカリッと揚がったら、油をきって取り出す
  7. 中華鍋(またはフライパン)を熱して油をなじませ、サラダ油(大1)を入れ、ネギとニンニクを入れて強火で炒める
  8. 香りが出てきたら、2のタカノツメ、粒サンショウ、サラダ油(大1)を入れて炒める
  9. タカノツメが赤黒くなってきたら、2度揚げした鶏肉を入れ、紹興酒を入れて炒める
  10. うまみ調味料、塩、砂糖を入れて炒め、さらにゴマ油、白ゴマ、万能ネギを入れ混ぜながらサッと炒める
  11. 器に盛り付ける
調理時間約30分
Copyright (C) RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.