料理
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─
2013/9/23 (月)
栗と鶏肉の秋煮込み
料理人:柿崎不二子
料理画像
  • <楽ワザ>鶏肉から出た余分な脂を拭き取り、手早くアクが取れる
  • 栗を60℃〜70℃の湯に約1〜2分浸け、皮がむきやすくなる
  • <うまワザ>赤ワインで鶏肉を煮込み、ふっくら軟らかく仕上げる
  • リンゴで甘味とコクを出す
料理人 柿崎不二子
料理教室 テッラ・カーサ
広島市中区鶴見町10−10 ウォームハートテラス502
電話番号:082−274−8799
QRコード 携帯でもレシピをご覧いただけます。 印刷
【2人分】

鶏モモ肉…1枚 
栗…10個 
リンゴ(ジョナゴールド)…1/2個
タマネギ…50g 
ニンジン…20g 
セロリ…20g 
黄パプリカ…1/4個
赤唐辛子…1/2本 
オリーブ油…大さじ1
赤ワイン…100ml 
塩…適量 
コショウ…適量
作り方
≪作り方≫
  1. 鶏モモ肉は余分な脂身を取り、ひと口大に切って塩、コショウで下味をつける
  2. タマネギはみじん切り、ニンジンは皮付きでみじん切り、セロリは筋を取らないでみじん切り、栗は鬼皮と渋皮を取って大きい栗は半分に切り、リンゴは皮をむき芯を取り薄切りにする
  3. 鍋にオリーブ油を入れて加熱し、鶏肉の皮を下にして強火で皮がパリッと焼き色が付くまで焼く
  4. 皮面が焼き上がったら、余分な脂はキッチンペーパーでよく拭き取り、タマネギ、ニンジン、セロリ、リンゴ、栗、赤唐辛子は種を取り除いて入れ、さらに赤ワインを入れてフタをして中火で約10分〜15分煮る
  5. 煮えたら、塩、コショウで味を調える
  6. パプリカは約1?角切りにして、鍋に湯を沸かし約30秒〜1分ゆでて取り出す
  7. 器に煮込みを盛り付け、仕上げにパプリカを散らす
調理時間約20分
Copyright (C) RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.