- <楽ワザ>みりんで、手早くコクのあるまろやかなソースに仕上げる
-
<うまワザ>フォンドボーで、コクとうまみをアップ
-
ソースと一緒に豚肉を煮込み、うまみを凝縮
 |
 |
道浜 征司
ゾーナ・イタリア
西区古田台2-10-29
電話番号:082-527-2311
|
|
 |
携帯でもレシピをご覧いただけます。
|
 |
|
 |
【2人分】
|
豚ヒレ肉…200g
|
フォンドボー(洋風だし)…50g
|
生クリーム…40g
|
バター…10g
|
水…30ml
|
白ワイン…20ml
|
オリーブ油…20ml
|
みりん…10ml
|
塩…適量
|
粗挽き黒コショウ…適量
|
薄力小麦粉…適量
|
クレソン…適量
|
ニンジンのグラッセ
|
ニンジン…1/2本
|
水…500ml
|
バター…100g
|
砂糖…25g
|
塩…4g
|
|
|
 |
≪作り方≫
- ニンジンは皮をむき、大きめの角切りにする
-
鍋にニンジン、水、バター、塩、砂糖を入れて落としぶたをして、中火で約10〜15分煮る
-
豚肉は約3cm幅に切り、塩とコショウをふりかけ、薄力小麦粉をまぶす
-
フライパンにオリーブ油(適量)を入れて加熱し、豚肉を入れて中火で焼き色が付くまで両面を焼く
-
一旦、豚肉を取り出す
-
キッチンペーパーでフライパンの油を拭き取り、白ワインを入れて、強火でひと煮立ちさせる
-
フォンドボー、水、焼いた豚肉を入れて中火でひと煮立ちさせ、弱火にしてスープが半量になるまで約3分煮る(フォンドボーがない場合は、湯(300ml)にコンソメ(5g)とインスタントコーヒー(ひとつまみ)を入れて溶かして、そこから50ml使う)
-
生クリーム、バター、みりんを入れて混ぜ、塩、コショウで味を調える
-
器にニンジンを盛り付け、さらに豚肉を盛り、ソースをかける(ニンジンのグラッセは、密閉容器に液ごと一緒に入れ、約3〜4日冷蔵保存できる)
|
|