- <楽ワザ>細目パン粉に粉チーズを混ぜた衣で、油の吸収を抑え、サックサクに仕上げる
-
<うまワザ>豚肉に生ハムをのせて、コクと旨みをアップ
-
<うまワザ>有塩バターでサクッと香ばしく、風味をアップ
 |
 |
道浜 征司
ゾーナ・イタリア
西区古田台2-10-29
電話番号:082-527-2311
|
|
 |
携帯でもレシピをご覧いただけます。
|
 |
|
 |
【2人分】
|
豚ロース肉(とんかつ用)…2枚
|
生ハム…2枚
|
卵…1個
|
有塩バター…20g
|
サラダ油…90ml
|
薄力小麦粉…適量
|
細目パン粉…50g
|
粉チーズ…10g
|
塩…適量
|
粗挽き黒コショウ…適量
|
|
|
トマトサラダ
|
トマト…中2個
|
キュウリ…1/2本
|
ナチュラルチーズ…20g
|
オリーブ油…30ml
|
レモン汁…1/6個分
|
ルッコラ…2束
|
ミントの葉…3枚
|
粉チーズ…適量
|
塩…適量
|
粗挽き黒コショウ…適量
|
|
|
|
 |
≪作り方≫
- 豚肉に塩、粗挽き黒コショウをふりかけてなじませ、その上に生ハムを広げてのせる
-
バットにパン粉と、粉チーズを入れて混ぜる
-
1の豚肉に薄力小麦粉、溶き卵、チーズを混ぜたパン粉を付ける
-
フライパンにサラダ油(90ml)を入れて加熱し、衣をつけた豚肉を入れて、中火で全体を約3分焼く
-
豚肉が焼けてきたら有塩バターを入れて溶かし、さらに豚肉を中火で約1分位焼く
-
豚肉をバットに取り出し、油をよくきる
-
トマトサラダを作る 鍋に湯を沸かし、トマトを入れ、約2〜3秒ゆでて冷水に取り出し、皮をむく
-
皮をむいたトマトをさいの目切りにする
-
キュウリはさいの目切りにして水に浸け、ナチュラルチーズもさいの目切りにする
-
ルッコラは一口大に切り、ミントの葉は小さく刻む
-
ボウルにさいの目切りにしたトマト、水気をきってキュウリ、ナチュラルチーズ、刻んだミントを入れて塩、コショウをかけて混ぜ、オリーブ油とレモン汁を入れてさらによく混ぜる
-
器にカツレツ、その上にルッコラ、トマトサラダを盛り付け、仕上げに粉チーズを盛り付ける
|
|