- <楽ワザ>米粉で手早く食感アップ
-
<うまワザ>コンソメスープとレモンでさコクと風味をアップ
 |
 |
柿崎不二子
料理教室 テッラ・カーサ
広島市中区鶴見町10−10 ウォームハートテラス502
電話番号:082−274−8799
|
|
 |
携帯でもレシピをご覧いただけます。
|
 |
|
 |
【2人分】
|
牛肩ロース肉(薄切り)…250g
|
ズッキーニ…1/2本
|
エリンギ…1/2パック
|
大葉…4枚
|
ロースハム…4枚
|
トマト…中1個
|
粉チーズ…小2
|
オリーブ油…大3
|
日本酒…大2
|
パセリ…1枝
|
米粉…適量
|
塩…適量
|
コショウ…適量
|
|
|
ソース
|
コンソメスープ…100ml
|
有塩バター…大1と1/2
|
レモン汁(または塩レモン)…小2
|
塩…ひとつまみ
|
コショウ…少々
|
|
|
 |
≪作り方≫
- ズッキーニはヘタを切り斜め薄切りに、エリンギは半分に切りタテ薄切りに、ロースハムは半分に切る
-
牛肉は広げて塩、コショウで味を付け、ズッキーニ、ロースハム、エリンギ、大葉をのせてたたむように巻く
-
具材を巻いた牛肉に、米粉をまぶす
-
フライパンにオリーブ油(大2)を入れて加熱し、牛肉の巻き終わりを下にして並べ、焼き色が付くまで強火で約1分焼き、フタをして中火で約1分蒸し焼きにする
-
トマトはヘタを切り、薄切りにする
-
別のフライパンにオリーブ油(大1)を入れて加熱し、トマトを入れて強火で約30秒焼き、裏返して粉チーズをかけて 強火で約1分焼いて取り出す
-
レモンバターソースを作る 鍋にコンソメスープ、有塩バター、レモン汁を入れてひと煮立ちさせ、加熱を止める(味が足りなければ、塩、コショウで味を調える)
-
器に焼いたトマト、牛肉の包み焼きを盛り付け、レモンバターソースをかける
-
塩レモンの作り方 広島レモン(200g)を冷凍してから解凍し薄切りにする
-
清潔な密閉容器に粗塩を敷きその上に薄切りレモン、粗塩の順に重ねていく
-
フタをして冷蔵庫で果汁が出るまで約3日以上置く(1日1〜2回振る)
|
|