- 楽ワザ:コンソメで、手早くまろやかな味に仕上げる
-
うまワザ:白ワインを入れて鍋底をこそぎ、うまみとコクをアップ
-
うまワザ:甘長シシトウを煮て、甘味を引き出す
 |
 |
山本 恭瑚
studio griotte (ステュディオ・グリオット)
広島市中区八丁堀11-13八丁堀アロービル5階
TEL:082-511-4466
|
|
 |
携帯でもレシピをご覧いただけます。
|
 |
|
 |
【2人分】
|
甘長シシトウ(甘トウガラシ)…4本
|
無頭エビ…4尾
|
イカ…1ぱい
|
タマネギ…1/2個
|
ニンニク…1片
|
完熟トマト…3個
|
固形コンソメ…1個
|
白ワイン…50ml
|
オリーブ油…大2
|
塩…適量
|
コショウ…適量
|
|
|
 |
≪作り方≫
- イカは足を取り、内臓、目、口などを処理してよく水洗いし、体は輪切りに、足は食べやすい長さに切る
-
無頭エビは殻をむき、背ワタがあれば取り除く
-
甘長シシトウはヘタを切り、切ったところから種を取り出す
-
タマネギは皮をむき薄切り、ニンニクはみじん切りにする
-
鍋に湯を沸かしトマトを約10秒浸け、氷水に取り出して皮をむき、半分に切って種を取り除く
-
別の鍋にオリーブ油(大2)とニンニクのみじん切りを入れ、弱火で香りが出るまで炒める
-
薄切りにしたタマネギ、1のイカ、2のエビを入れ、中火で2〜3分炒める
-
白ワインを入れ、鍋底をヘラで軽くこそぎながら炒める
-
5のトマトを手でつぶして鍋に入れ、さらに固形コンソメ、甘長シシトウを入れて、フタをして中火弱で約15分煮る
-
塩、コショウで味を調え、器に盛り付ける
|
|