料理
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─
2014/10/8 (水)
鶏肉の赤ワイン煮込み
料理人:前園文子
料理画像
  • 基本のキ★鶏肉は皮目から焼く
  • 楽ワザ★薄力小麦粉で、手早くソースにとろみを付ける
  • うまワザ★仕上げにバターを入れ、コクをアップ
料理人 前園 文子
洋食 広亭タナカ
〒730-0854 広島市中区土橋町2-18 ダイヤパレス土橋1階北側
営業時間:11:30〜15:00(L.O.14:30)/ 17:30〜22:00(L.O.20:30)
定休日:毎週水曜日/ 第1・3火曜日
電話番号:082-295-7188
QRコード 携帯でもレシピをご覧いただけます。 印刷
【2人分】

鶏モモ肉(骨付き)…2本
タマネギ…1/8個
トマト…1/8個
生シイタケ…2枚
赤ワイン…200ml
ビーフブイヨン…150ml
有塩バター…15g
サラダ油…大1
薄力小麦粉…適量
塩…適量
コショウ…適量
イタリアンパセリ…適量
作り方
≪作り方≫
  1. タマネギは皮をむいて半分に切り、繊維に逆らって約1cm幅に切る
  2. トマトはヘタを取り、角切りにする
  3. シイタケは石づきを切り、4等分に切る
  4. 鶏モモ肉は関節(さわって2つコブがある間)に包丁を入れ、半分に切る 
  5. 鶏肉に塩、コショウをふりかけ、全体に薄力小麦粉をまぶす
  6. フライパンを加熱しサラダ油(大1)、有塩バター(10g)、鶏肉の皮目を下にして入れ、少し焼き色が付いてきたら、タマネギ、生シイタケを入れて、中火で約3分焼く
  7. 3分焼いたら鶏肉を裏返し、さらに約2分焼き色が付くまで焼く
  8. 赤ワインを入れて強火でひと煮立ちさせ、アルコールをとばす
  9. ビーフブイヨン、トマトの角切りを入れ強火で加熱し、沸いてきたら、中火弱にして約10分煮る(途中5分くらい経ったら、鶏肉を裏返す)
  10. 鶏肉だけを、皿に取り出す(※冷めないようにアルミホイルをかぶせる)
  11. フライパンに残った煮汁を半分量まで、強火で約5分煮詰める
  12. 塩、コショウで味を調え、有塩バター(5g)を入れて溶かし、取り出した鶏肉を戻し入れてソースとからめる
  13. 器にワイン煮を盛り付け、イタリアンパセリを散らす
調理時間約30分
Copyright (C) RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.