料理
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─
2014/12/22 (月)
和風ローストビーフと冬野菜のサラダ 〜番外編!目利きの買い物術でおもてなし料理〜
料理人:柿崎不二子
料理画像
  • うまワザ★柚子を入れることで漬けだれを風味よく!!
  • うまワザ★ごまドレッシングで野菜の旨味アップ
  • 楽ワザ★日本酒を使うことで冷蔵庫で1週間ほど日持ち可能に!
料理人 柿崎不二子
料理教室 テッラ・カーサ
広島市中区鶴見町10−10 ウォームハートテラス502
電話番号:082−274−8799
QRコード 携帯でもレシピをご覧いただけます。 印刷
【2〜4人分】

牛赤身塊肉=200g
塩=少々
こしょう=少々
サラダ油=適量
濃口醤油=25ml
日本酒=50ml
柚子の皮=1/2個分


≪サラダ材料≫
白髪ネギ=10cm長さ 
白菜=1枚
春菊=適量 
ニンジン=適量


≪ドレッシング≫
白ごま=大さじ1
濃口醤油=大さじ1/2
ねり辛子=小さじ1
米酢=大さじ2
サラダ油=大さじ2

作り方
≪作り方≫
  1. 牛赤身塊肉に塩、こしょうを振って下味をつける。
  2. フライパンに薄くサラダ油を塗って牛肉を転がしながら全体に強火で1分半位焦げ目をつける。
  3. ボールに濃口醤油と日本酒、柚子の皮を合せておく。
  4. 牛肉に焦げ目が付いたら、すぐ(3)の調味液に浸け時々返しながら味を絡める。10分位置いておく
  5. 冬野菜のサラダを作る。白菜は茎と葉を別々の切り分け、茎は4cm長さの千切り、葉は手でちぎる。春菊は葉先を摘む。にんじんは皮をむいて千切りにする。
  6. 白髪ネギ、白菜、春菊、ニンジンを混ぜ合わせておく。
  7. 白ごまは軽くすりつぶす。濃口醤油、練りがらし、米酢、サラダ油を混ぜ合わせてドレッシングを作る。
  8. ローストビーフは薄切りにして、野菜を添えてドレッシングをかける。
調理時間20分
Copyright (C) RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.