- 基本のキ:里芋は塩もみしてぬめりを取り、調味料を絡みやすくする。
-
楽ワザ:里芋は薄切りにして手早く炒める。
-
うまワザ:ワインとチーズでコクと風味をプラス!
 |
 |
柿崎不二子
料理教室 テッラ・カーサ
広島市中区鶴見町10−10 ウォームハートテラス502
電話番号:082−274−8799
|
|
 |
携帯でもレシピをご覧いただけます。
|
 |
|
 |
【2人分】
材料
|
サトイモ…250g
|
マイタケ…1パック
|
ニンニク…1/2片
|
唐辛子…1/2本
|
ベーコン…100g
|
オリーブ油…大さじ2
|
白ワイン…大さじ2
|
パセリ…適量
|
粉チーズ…大さじ1
|
塩・・・適量
|
こしょう…適量
|
|
|
 |
≪作り方≫
- サトイモは皮をむいて5mm幅の薄切り、塩を振ってぬめりを取り水で洗う。
-
マイタケは小房に分け、ニンニクはつぶす。
-
唐辛子は種を取る。
-
ベーコンは5mm幅に切る。
-
パセリはみじん切りにする。
-
フライパンにオリーブ油とニンニク、唐辛子を入れて弱火で香りが出てくるまで炒めたらニンニクを取り出す。
-
フライパンにサトイモを入れて触らないで焦げ目をつける。
-
フライパンにさらにマイタケを入れて炒め、白ワインを入れアルコールを飛ばす。
-
フライパンの火を消して、粉チーズとパセリを散らしからめたら完成。
|
|