- 基本のキ:鶏ひき肉はほぐしてから火を入れる。
-
うまワザ:皮ごとショウガを使って鶏の臭いを消す。
 |
 |
柿崎不二子
料理教室 テッラ・カーサ
広島市中区鶴見町10−10 ウォームハートテラス502
電話番号:082−274−8799
|
|
 |
携帯でもレシピをご覧いただけます。
|
 |
|
 |
【2人分】
材料
|
鶏ひき肉…100g
|
オリーブオイル…小さじ2
|
シメジ…50g
|
マイタケ…50g
|
エリンギ…50g
|
ブロッコリー…適量
|
だし…150ml
|
砂糖…大さじ1/2
|
酒…小さじ1
|
うす口しょう油…小さじ1
|
塩…小さじ1/5
|
片栗粉…小さじ1
|
水…大さじ2
|
ショウガ…5g
|
|
|
 |
≪作り方≫
- しめじは石づきを取り、小房に分ける。まいたけは小房に、エリンギは長さを半分に切って手で裂く。
-
ブロッコリーは花蕾を包丁で切り離し、軸はみじん切りにする。
-
生姜は皮ごと千切りにする。
-
片栗粉は水で溶いておく。
-
鍋にオリーブ油を入れて、鶏ひき肉をほぐし、生姜も入れて点火、鶏肉の色が変わるまで炒める。
-
鍋にきのこと調味料を入れて、きのこに火を通す。
-
さらに、ブロッコリーと水溶き片栗粉を入れて、とろみをつければ完成。
|
|