- 基本のキ:強力粉を絡めることでサバの身が崩れにくくする。
-
うまワザ:ゴボウとトマトソースでサバの臭いを消す。
 |
 |
柿崎不二子
料理教室 テッラ・カーサ
広島市中区鶴見町10−10 ウォームハートテラス502
電話番号:082−274−8799
|
|
 |
携帯でもレシピをご覧いただけます。
|
 |
|
 |
【2人分】
材料
|
サバ・・・2切れ
|
塩・・・少々
|
コショウ・・・少々
|
強力粉・・・適量
|
ニンニク・・・1/3片
|
玉ネギ・・・100g
|
オリーブオイル・・・大さじ2
|
春ゴボウ・・・40g
|
トマトソース・・・200g
|
パセリ・・・適量
|
|
|
|
 |
≪作り方≫
- サバは骨を取り、塩、こしょうで下味をつけて、強力粉をからめる。
-
ニンニクと玉ネギ、パセリはみじん切りにする。
-
ごぼうはささがきにする。
-
フライパンにオリーブ油を入れて熱し、サバの皮目を下にして焦げ目を付ける。裏返して反対側も焼いて取り出す。
-
フライパンをふいて、オリーブ油とニンニクを入れて、香りが出てくるまで炒める。
-
フライパンに焼いたサバを戻し、玉ネギ、ごぼう、トマトソースを入れて、中火で10分位煮る。
-
お皿に盛り付けてパセリを散らしたら完成。
|
|