料理
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─
2016/4/8 (金)
野菜をたっぷり食べるトマトスープ
料理人:代 康徳
料理画像
  • 楽ワザ・うまワザ・基本のキ
  • 青ネギの下の白い部分は縦半分に切ることで、やわらかくなり、うまみも出しやすい。
  • 野菜スープだが、豚肉を加えることで、うまみとコクを出す。
  • ケチャップとトマトを炒めることで、とがった酸味を抑え、うまみを引き出す。
料理人 代 康徳
広島四川飯店
広島市中区紙屋町二丁目3-4 広中ビル 2F
電話番号:082-541-7511
営業時間:11:30〜14:30(ラストオーダー14:00) / 17:30〜22:30(ラストオーダー22:00)・火曜定休
QRコード 携帯でもレシピをご覧いただけます。 印刷
【5人分】
材料
トマト・・・1個
白菜・・・100g
ニンジン・・・30g
タケノコ水煮・・・1/2個
えのき茸・・・40g
シイタケ・・・2個
キクラゲ(戻し)・・・20g
春雨(戻し)・・・40g
青ネギ・・・2本
豆腐・・・1/4丁
溶き卵・・・2個分
豚小間切れ肉・・・60g
ケチャップ・・・大さじ5
鶏がらスープ・・・900ml
酒・・・大さじ2
塩・・・小さじ2
コショウ・・・少々

作り方
≪作り方≫
  1. トマトは湯むきしてくし切りにする。白菜、ニンジン、タケノコ、シイタケは薄切りにする。えのき茸は根元を切り落とし、半分の長さに切ってほぐす。キクラゲは水に戻して一口大にちぎる。春雨は適度な長さに切って水につけて戻す。青ネギは青い部分と白い部分に分け、青い部分は 一口大に。白い部分は縦半分に切って一口大に切る。豆腐も一口大に切る。よく熱して油を馴染ませた中華鍋にサラダ油大さじ1を入れる。溶き卵を加えサッと炒めて器に取り出す。
  2. 同じ中華鍋にサラダ油少々を追加し、豚小間切れ肉を火が通るまで炒める。
  3. さらにケチャップとトマトを加えて炒め、鶏がらスープを加える。野菜、春雨、青ネギの白い部分と豆腐、炒めた卵を戻し、スープを沸かす。沸いてきたら弱火にして5分程度煮る。
  4. 酒、塩、コショウで味付けし、ネギの青い部分を最後に加えてさっと混ぜ込み、器に盛り付ける。
Copyright (C) RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.