料理
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─
2016/7/1 (金)
豚肉の旨辛ソースかけ
料理人:代 康徳
料理画像
  • 楽ワザ・うまワザ・基本のキ
  • シナモン、八角、みかんの皮を使うことで、風味豊かな甘辛しょうゆになる。
  • 旨辛ソースにニンニクを使っているが、苦手な方は入れなくてもOKです。
  • 陳皮が手に入れば、みかんの皮に変えて少々使うと良い。みかんの変わりに甘夏やオレンジなどに変えて良い。
  • ネギは白ネギの頭の緑の部分や、形の悪い所で良い。
  • 生姜は皮を使って良い。
  • キュウリに塩をこすりつけることで、緑を鮮やかにさせる。さらに水にさらすことで、キュウリがシャキッとする。
  • 豚バラ肉をサッとボイルすることで、パサパサにせずしっとりとさせる。
  • 甘辛しょうゆは作りやすい分量です。余ったものは、とろみがあるので延ばすためにしょうゆを加え、砂糖で調味してドレッシングやソースなどに使えます。
料理人 代 康徳
広島四川飯店
広島市中区紙屋町二丁目3-4 広中ビル 2F
電話番号:082-541-7511
営業時間:11:30〜14:30(ラストオーダー14:00) / 17:30〜22:30(ラストオーダー22:00)・火曜定休
QRコード 携帯でもレシピをご覧いただけます。 印刷
【2人分】
材料
キュウリ・・・1本
豚バラスライス・・・5枚
ミニトマト・・・4個
レモン・・・1/2個
ラー油・・・適量

甘辛しょうゆ
濃口しょうゆ・・・360ml
砂糖・・・360g
酒・・・180ml
シナモン・・・ひとかけ
八角・・・ひとかけ
みかんの皮・・・みかん1個分
ネギ・・・30g
生姜・・・10g

旨辛ソース
甘辛しょうゆ・・・大さじ3
おろしニンニク・・・小さじ1
しょうゆ・・・大さじ2弱
砂糖・・・大さじ1弱


作り方
≪作り方≫
  1. 甘辛しょうゆを作る。甘辛しょうゆの材料をすべて鍋に入れて火にかける。沸いてきたら弱火にし、コトコトと半分の量になるまで20分程度煮詰める。煮詰めたら裏ごしして、常温に冷ます。
  2. 旨辛ソースを作る。旨辛ソースの材料をすべて混ぜ合わせる。
  3. キュウリの表面に軽く塩をこすりつけて水で洗い流す。両端を切り落とし、ピーラーで長い薄切りにして水にさらしてシャキッとさせる。
  4. 半分の長さに切った豚バラスライスを、たっぷりの湯でサッとボイルして火を通し、ザルに取り出す。キッチンペーパーを使ってしっかりと水分を拭き取ったら皿に並べる。
  5. 3のキュウリもキッチンペーパーを使って水分を拭き取り、ふわっと球状にして盛り付ける。
  6. ミニトマトとレモンを飾り付け、旨辛ソースとラー油を適量かける。
Copyright (C) RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.