料理
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─
2017/1/11 (水)
お餅のミートソース
料理人:柿崎不二子
料理画像
  • 楽ワザ:お餅を小さく切っておくことで加熱時間が短く済む。
  • うまワザ:お餅をオリーブ油で焼いて香ばしく。
  • 基本のキ:ソースは塩を入れ旨みを引き出す。
料理人 柿崎不二子
料理教室 テッラ・カーサ
広島市中区鶴見町10−10 ウォームハートテラス502
電話番号:082−274−8799
QRコード 携帯でもレシピをご覧いただけます。 印刷
【2人分】
材料
お餅・・・2個
合挽きミンチ・・・100g 
玉ネギ・・・1/2個 
セロリ・・・30g 
エノキ茸・・・100g 
トマト水煮・・・200g 
みじん切りパセリ・・・適量 
オリーブオイル・・・大さじ3
塩・・・適量
コショウ・・・適量


作り方
≪作り方≫
  1. お餅は1つを3〜4つに切り分ける。
  2. 玉ネギ、セロリはみじん切り、えのきだけは小口切りにする。
  3. フライパンにオリーブ油大さじ2を入れて熱し玉ネギを入れ、塩ふたつまみを振ってしんなりするまで炒める。
  4. フライパンに合挽きミンチを入れて、色が変わるまで炒める。
  5. さらに、同じフライパンにセロリ、えのきだけ、トマト、塩小さじ1/2を入れて、5分位煮る。
  6. 塩、こしょうで味を調える。
  7. 別のフライパンに大さじ1のオリーブ油を入れて熱し、お餅に焦げ目を付けながら焼く。
  8. 焼けたお餅をソースに入れてからめ、盛り付けパセリを散らすせば完成。
Copyright (C) RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.